幼児教育無償化の制度化では、本園の目指す幼児教育が実現できないため、
上記の金額をいただきます。
幼児教育・保育日数は月により異なりますが、年間にかかる金額を12で割っています。
※1 姫路市のHPを参照下さい⇒ コチラ
(時期によっては古いものが掲載されている場合があります)
令和2年10月より無償化開始です。姫路市の無償化説明はコチラ
※2 入園月・進級月は500円。他の月は100円。
※3 2号認定・3号認定の方は、給食の回数を週4回か週5回か選択。
※4 おやつ代・土曜日食事代は含まない。
※4 多子の場合や年間所得により、副食費免除の対象になる場合あり。
※5 ナーサリー部の方・一部の満3歳児の方は、安全上バス利用はできません
*上記以外に寄付金等の別途料金は頂きません。
(但し、教会献金・行事写真等の少額のものは除きます)
☆ 一旦納入されました費用は理由の如何を問わず、原則お返しできませんので、
ご了承おき下さい
令和5度 募集年齢
▶ 1歳6ヶ月~2歳児
▶ 満3歳児(R2年4月2日~R3年4月1日生れ)・・・ 若干名
▶ 3歳児(3年保育)(H31年4月2日~R2年4月1日生れ)・・・ 25名程度
▶ 4歳児(2年保育)(H30年4月2日~H31年4月1日生れ)・・・ 若干名
▶ 5歳児(1年保育)(H29年4月2日~H30年4月1日生れ)・・・ 若干名
* 選考は面接を経て決定となります。
* 【1号認定】満3歳児入園は、3歳の誕生日を迎えた次の月からとなります。
(例えば 9月生まれの場合→10月から入園可能)
満3歳児入園をお考えの方は、3歳児の方の4月入園申込と同時期にご相談下さい。
出願までのお願い
● 入園説明会を行います。
入園をお考えの方はなるべくお越しください。
(要予約)
● 2号・3号認定希望の方
姫路市へ申請される場合、第2希望であっても
申請・出願前に必ず見学にお越しください。
見学をして、当園の教育保育をご理解
いただいたうえで出願をお願いします。
* 見学をしていただくように、と姫路市より指示されています。
利用施設の決定は市によりなされますが、
市に申し込みを提出される前に、
当園に入園願書を提出しておいてください。
入園決定になった場合の事前説明等をさせていただきます。
市の利用調整の結果を受け、入園を希望される場合、
保護者・園の両者合意をもって入園契約となります。
※未就園児はいちごくらぶ
へ
〒672-8057
姫路市飾磨区恵美酒55
(姫路市立飾磨小学校東隣)
TEL.079-235-0423
FAX.079-235-0823
FUTABA kindergarten